航空機エンジニア KOH’s Room

航空機エンジニアが飛行機のことや思ったことなどを書いていくブログです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

子どもを叱った後の仲直り

子育てにおいて、ついつい怒ってしまうことがあります。具体的には何回注意してもやめないとか、叩いたり蹴ったりする時です。まだ子どもだからしょうがない面もあるとわかってはいるんですが、あまりに続くとこちらも我慢の閾値を超えて、少し大きめの声で…

Pythonの勉強を始めてみた

スキルアップのために、AI分野などでよく使われているプログラミング言語のPythonの勉強を始めてみました。 個人的にDeep Learingを使って予測してみたいものがあり、その勉強も兼ねて前々からやろうと思っていたPythonの基礎からスタートしました。 プログ…

豚ヒレ肉の簡単チャーシュー

今日は初めて豚ヒレ肉でチャーシューを作りました。初めてでろくに調べもせずに作りましたが、まあまあの味でした。明日からしばらくはチャーシュー丼ですね。材料と手順はこんな感じです。材料 豚ヒレ肉 : 600g(買った肉がたまたまこれぐらい) 焼肉のタレ…

カボチャの煮物

またまた料理投稿です。 そろそろ航空機関連も復活しようと思っています。今日はカボチャの煮物を作りました。 以下のレシピを参考にして、これまでに何度も作っています。https://cookpad.com/recipe/1448171毎回、子どもにも好評でよく食べてくれるので、…

茄子のチーズ焼き

3週連続でcooking記事です。鳥つくねを作ったホットプレートで、そのまま茄子の味噌チーズ焼きを作りました。参考にしたのは以下の記事です。 https://cookpad.com/recipe/2030492妻にも大好評でした。また作ろうと思います。

サバの竜田揚げ

今日はサバの竜田揚げを作りました。我が家のサバの竜田揚げのレシピはこちらです。 サバは1匹まるっと買ってきてさばいたり、切り身を買ってきたりします。今回は切り身を8切れ使いました。いつも長男の好き嫌いが多くて悩んでいるのですが、サバの竜田揚げ…

ベイクドチーズケーキ作りました

新型コロナの自粛で子ども達も十分に遊べないので、ベイクドチーズケーキを作りました。 参考にしたページ↓ https://www.yutori.co.jp/recipe/?_action=detail&recipe_id=16けっこう上手にできて美味しく、家族や子どもにも好評でした。冷蔵庫で1日置いた方…

飛行機の燃料はどこに積んであるか??

飛行機の燃料はどこに積んであるかご存じでしょうか?? 客室の後ろの方とかでしょうか?? 正解は窓から見える主翼の中です。 離陸前には主翼の内部は燃料で満たされており、 その燃料が飛行に使われて、着陸前には減っています。 燃料が中に入っていると聞…

BOEING社の早期退職募集について

737MAXの事故、新型コロナによる影響で、BOEING社が早期退職を募集するとのニュースが出ていました。https://newspicks.com/news/4783970/?invoker=np_urlshare_uid1226247&utm_campaign=np_urlshare&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshareおそらくです…

前提・仮定の妥当性について

飛行機の設計において全てを試験で証明することは不可能で、解析による証明は必須です。 ただ、いくら解析ツールが発展したとしても、その結果を簡単に信用することはできません。 なぜなら解析とは何らかの前提や仮定の下に導かれる結果であり、その前提・…

飛行機の設計で考慮している環境

今日は飛行機の設計にて考慮している環境について紹介します。 飛行機は赤道直下の国から極寒の国まで、 真夏の太陽の照り付ける地上から真冬の北極付近の上空まで、 様々な環境で運行されます。 設計時にはこれらを設計環境(温度・湿度)として定め、 設計…

飛行機内の空気は入れ替えられているのか??

新型コロナで世界中の航空会社が大変なことになっていますね。 飛行機の中は狭いですし、周りの人との距離も近いので、避けたくなる気持ちもよくわかります。 密閉空間で、空気の入れ替えもなされていないように思えますもんね。 そこで一つ質問です。 飛行…

飛行機の上下方向に作用する力

飛行機には主に以下の4種類の力が作用しています。 ・推力 : エンジンによって生み出される、前に進む力 ・効力 : 空気などから受ける抵抗 ・揚力 : 主翼によって生み出される上向きの力 ・重力 : 物体に作用する下向きの力 この中で揚力と重力(上下方向の…

損傷許容性設計

損傷許容性設計という言葉を知っていますか??飛行機は損傷許容性設計が適用されています。 難しそうな言葉ですが、読んで字の如く、『損傷』を『許容』しているのです。 簡単に言い換えれば、『傷などのダメージを許している(あっても大丈夫)』というこ…

今後20年間のジェット旅客機需要予測

今後の世界のジェット旅客機需要については、ボーイングやエアバスといった航空機メーカーであったり、国などが予測し、公表しています。 日本では、日本航空機開発協会(JADC : Japan Aircraft Development Corporation)が予測を出しています。 http://www…

飛行機の与圧について

飛行機の中は与圧されています。与圧とは、機内の気圧を機外よりも高くすることです。 膨らませた風船の内部が機内で周りが機外のイメージですね。上空は気圧が低いため、与圧をしないと乗客の皆さんが不快になったりします。 (低気圧の時に体調悪くなった…

飛行機は傷だらけで飛んでいる

タイトルを見てびっくりされた方もいるかもしれませんが、飛行機は傷だらけで飛んでいます。細かい説明はまた今度しようと思いますので、今日は概要だけ。飛行機は何度も何度も離陸して着陸を繰り返すので、疲労荷重(繰り返し荷重)に注意しなければいけま…

強度と剛性の違い

航空機は必要な強度と剛性を保ちつつ、軽量に設計する必要があります。 ところで、この「強度」と「剛性」の違いってわかりますか?? どちらも強そうなイメージなんだけど、違いと言われるとどう説明したらよいかわからない・・・というのが過去の自分でし…

型式証明の取得はなぜ難しいか??

スペースジェット(旧MRJ)の納入がまた遅れてしまいましたね。 とても残念です。 色々な意見があるとは思いますが、1航空機エンジニアとしては何とか型式証明を取得して、事業として軌道に乗っていってほしいと思っています。 スペースジェットをずっと悩ま…

飛行機の部材にはシワが寄っている

突然ですが昔、下敷きを両側からググッと押してベコっと変形させて、力を抜いて戻すみたいな遊び、何回もやりませんでしたか??あの現象は座屈と言います。 細い棒や薄い板などに特有の現象です。 飛行機は軽く作らなければいけないため、極力薄い板などを…

飛行機の設計で考慮している非常事態

イランでウクライナ機が撃墜されました。 非常に悲しい事件です。 搭乗されていた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 現在の飛行機はミサイルに撃墜されても落ちないように設計はされていませんが、考慮している非常事態ケースがいくつかありますので、代表…

飛行機の強度要求

こんにちは。KOHです。 飛行機に乗って窓から翼を見た時に、「飛んでる時に翼が折れたりしないかな~」って心配になることはありますか?? 飛行機の翼が折れるということは重大事故につながりますから、当然不安に思うこともあると思います。 今日は設計者…

本ブログの方針

こんにちは。KOHです。 年始にあたり、どういった方針でこのブログを書いていこうかを考えています。 今後また変わっていくかもしれませんが、まずは以下を目的にしていこうと思っています。 これまでに得てきた航空機設計に関する知識を再整理して、馴染み…

初日の出フライト

あけましておめでとうございます。 お正月といえば初日の出フライトですね。 乗ったことはおろか、調べたこともなかったのでこの機会に調べてみました。 ANAhttps://www.ana.co.jp/ja/jp/domtour/theme/recommend/hatsuhinode/ JALhttps://www.jal.co.jp/dom…